• 環境立県・くまもと
  • 水の国
    くまもと

    水の国熊本
  • くまエコ

    くまエコ
  • 環境
    センター

    環境センター
環境立県・くまもとトップへ

大滝(おたき)

最終更新日:

 

大滝(おたき)
 周辺は大滝渓谷と呼ばれ、岩壁から何本も岩清水が流れ出ている。山道を抜けると、穴川峠手前の道路沿いの岩の割れ目から落差5mほどの小さな滝が出現する。
 明治期、穴川峠は人の往来でにぎやかだった。峠を越えて5kmほどの大分県中津江の鯛生で金鉱が発見され、菊池に食料品などの生活用品を買い出しに行く人が利用していたという。当時の人たちは、道中ここで喉を潤して先を急いだのだろう。今は、大滝の水を汲むために訪れて来る人が絶えない。
 

その他(利用状況、水景・景観情報等)

 滝の左側には水が汲めるようになっている。 

周辺スポット情報

 鳳来(ほうぎ)地区には、山中に荘厳な趣きがある鳳儀山聖護寺(しょうごじ)がある。聖護寺は、菊池氏に招かれた大智(だいち)禅師により開山されたと伝えられている。 聖護寺に向かう途中には、迫間橋、虎口橋などの石橋がある。寺小野地区には天授4年(1378年)の銘を持つ宝篋印塔がある。 

地図・アクセス

大滝(おたき)

●車=菊池市中心部より県道133号を上り、竜門ダムから約10km。大分県との県境付近の県道沿いにある。

■住所 菊池市班蛇口



※水源地の詳細は管理者へお問合せください。
 以下は県庁への問い合わせ先となり、水源の管理状況については把握しておりませんのでご留意ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:134)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

オンライン申請 各種様式はこちら!