• 環境立県・くまもと
  • 水の国
    くまもと

    水の国熊本
  • くまエコ

    くまエコ
  • 環境
    センター

    環境センター
環境立県・くまもとトップへ

いや川水源(いやがわすいげん)

最終更新日:

 

いや川水源(いやがわすいげん)
 いや川水源は、鳳林山の麓に湧出している。水温は年間を通して15℃ほどで一定している。干ばつのときも枯れたことはないそうだ。川底には カワベニマダラという紅苔が自生していることで知られる。最近はその数が減っているそうだが、昔は川底の石全体が紅く染まるほどたくさん自生していたという。
 いや川の名は、お産のときの「いや(胞衣)」を、この水源で洗い清めたことに由来するという。その血が石に付着して赤くなったという言い伝えがある。
 

その他(利用状況、水景・景観情報等)

 木々に覆われた水源は昼は木漏れ日が差し込み、空気がひんやりとしている。地元では主に農業用に使い、飲み水として汲みに来るのは主洛外の人が多い。 お産との関係が深いため、水源のほとりにはお産の神様が祭られ、安産にご利益があるという。 

周辺スポット情報

 町内に「佐俣の湯」、3,333段日本一の石段がある。 

地図・アクセス

いや川水源(いやがわすいげん)

●産交バス=「美里町役場中央庁舎前」バス停、徒歩約10分。
●車=国道218号から美里町役場中央庁舎方面に入った中小路地内にある。
●駐車場=有り 

■住所 下益城郡美里町中小路(旧中央町)

※水源地の詳細は管理者へお問合せください。
 以下は県庁への問い合わせ先となり、水源の管理状況については把握しておりませんのでご留意ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:148)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

オンライン申請 各種様式はこちら!