※ 新型コロナウイルスの感染予防対策のために、下記の点にご協力お願いします。
・イベントに参加される方はマスクの着用をお願いします。
・受付の際に「ヘルスチェックシート」を記入していただきます。
・出発の前に検温をお願いします。
SUP(スタンドアップパドルボード)とは、ボートの上に立ってパドルで漕ぎ進むウォータースポーツです。
からたちの大澤さんを講師にお招きして、SUP体験会を開催します。水上散歩を楽しみながら、海の豊かさ、自然の大切さを感じてみませんか?
ごみ問題についてのミニ環境学習やビーチクリーン活動も行います。
※ 新型コロナウイルス感染症の今後の状況によっては、変更または中止となることがあります。
日時
令和4年(2022年)7月17日(日曜日) ①9時半~12時 ②13時~15時半
(予備日:令和4年(2022年)9月3日(土曜日))
場所
湯の児海水浴場(熊本県水俣市)
※無料のシャワー及び駐車場完備
対象
家族、一般 ※小学生以上
募集人数
各回20人(応募多数の場合は抽選)
参加費
無料
準備物
濡れてもよい服、靴(サンダル可)、着替え、帽子、水筒、タオル
申込
7月1日(金曜日)までに、下の応募フォーム(熊本県電子申請サービス)からお申し込みください。
イベント応募フォーム
(外部リンク)
また、Fax、メールからも申込可能です。
(1)イベント名
(2)希望回(①午前、②午後、③どちらでもよい のいずれか)
(3)住所
(4)氏名
(5)年齢
(6)電話番号
を明記のうえ、お申込みください。
SUP